動脈硬化は、血管の老化の一つです!
生活習慣病予防のために、定期的に動脈硬化検査を!
年をとると、ゴムのように柔らかかった血管もだんだんかたくなります。また、血管の内側に血液中の脂肪などがくっつき、内壁が厚くなります。このような現象が動脈硬化です。
日本コーリン(現オムロン コーリン)社より発売された右図の機械を使って、両手・両足首の4箇所の血圧を同時に測定する事で、時間にしてわずか5分程度で動脈硬化の判断ができます。
検査結果の見方としては、PWV(血管の硬さ)とABI(血管の詰まり具合)がグラフに表示されます。年齢や身長、体重に応じた正常領域に入っていれば大丈夫です。
詳しくは→ オムロン コーリン
加速度脈波計の写真
☆ 動脈硬化の原因
☆ 動脈硬化がわかったら
☆ 動脈硬化放っておくと
☆ 自覚症状があまりない動脈硬化症
早期発見、早期治療開始が大切です!
一度、動脈硬化検査をしてみませんか?